-
『第3回川内川かわまちづくりシンポジウム』開催レポート
第3回目のゲストは『一般社団法人筑後川プロジェクト協会』・代表理事の駄田井正さんと『筑後川ビジネス株式会社』・代表取締役の西本英雄さん。今回は「流域を編集しブランド化する」をテーマにお話していただきました。今回は伊佐市菱刈カヌー競技場艇庫... -
『第2回川内川かわまちづくりシンポジウム』開催レポート
第2回目のゲストは『BAGN,Inc.』代表の坂口修一郎さん(以下:坂口さん)。今回は「まちの魅力をみんなで発信していく」をテーマにお話していただきました。ご自身が主催されている『GOOD NEIGHBORS JAMBOREE』の事例を通し、参加者と一緒にテーマについ... -
『第1回川内川かわまちづくりシンポジウム』開催レポート
第1回目のゲストはミズベリングプロデューサーの真田武幸さん。ミズベリングの活動事例を中心に、参加者との対話も交えながら、水辺のまちづくりについて考える時間となりました。オフラインの開催を予定していましたが、新型コロナウィルス拡大の影響で... -
川内川流域でつながろう。「川内川かわまちづくりシンポジウム」開催
<第2回>2022年2月19日(土)13:00〜16:00 トークテーマ「まちの魅力を、みんなで発信する」はオンラインでの開催に変更となりました。参加お申込みいただいた皆様へメールにて参加のURLをお送りさせていただきます。また、今後の新型コロナウィルスの... -
【出店者募集】River Front Marche 8 申込受付開始
はじめに2015年から実施のリバーフロントマルシェの8回目となります。「川内川を日常的な居場所」とすることを目指して本イベントを開催し、2021年の4月にはもっと日常的に川内川を感じていただくための施設「SOKO KAKAKA」をオープンさせるに至りました。... -
夏休み!小中学生向けイベント!観音ヶ池でスケッチをしよう
ソーコアートクラブでお馴染みの純浦彩さんによるスケッチ講座をいちき串木野市、観音ヶ池市民の森で開催いたします! 自然に囲まれた観音ヶ池の景色をスケッチしよう。お子様の夏休みの課題にいかがでしょうか?事前申込制となります。申込はこちらから ... -
平日を豊かに♪2021.8.18開催ソーコフリーマーケット出店者募集
SOKO KAKAKAで誰もが「気軽に出店ができること」を目的にしたフリーマーケット第2弾を開催いたします!自宅に眠る家具や洋服、まだまだ使える品物を、大切に使ってくれる方の手元へお届けする。そんなサイクルを生み出す「人から人へ」をテーマとしたイベ... -
ソーコデアイマショウ~2021.7.17気軽な出会いを楽しむ街コンイベント開催
人との交流を生み出すSOKO KAKAKAとして、誰でも気軽に参加できる「出会いの場」を提供いたします。 ☆本イベントは、SOKO KAKAKAを会場とした「街コン」イベントです。☆気軽な形での出会いをお探しの方にぴったりのイベントです。 入れ替わり式のグループ... -
誰でも気軽に出店♪2021.6.27開催ソーコフリーマーケット出店者募集
SOKO KAKAKAで誰もが「気軽に出店ができること」を目的にしたフリーマーケットを開催いたします!自宅に眠る家具や洋服、まだまだ使える品物を、大切に使ってくれる方の手元へお届けする。そんなサイクルを生み出す「人から人へ」をテーマとしたイベントを... -
4/16ライブ参加者向け駐車場案内
いよいよ明日に迫ったSOKO de LIVEですが、改めて駐車場をご案内いたします。 初めていらっしゃる方も多いかと思いますので、事前にご確認をお願いいたします。 SOKO KAKAKA付近までの案内はGoogleマップをご利用ください。<住所>SOKO KAKAKA895-0055 ... -
【イベント情報】4月16日(金)初の音楽イベント「SOKO de LIVE」一般販売開始
2021年4月16日(金)18:00からSOKO KAKAKAで初となる音楽ライブが開催されます。昨年末、クラウドファンディングにて受付ておりました「SOKO de LIVE」となります。 今回、多くの問い合わせを受けて通常販売も開始となりました。 一般受付販売価格 ¥4,000... -
【メディア出演】3月10日(水)14:45~KTS「かごニュー」に出演
みなさま、こんにちは。 メディア出演情報のご紹介です。 鹿児島テレビ(KTS)の「かごニュー」14:45〜https://www.kts-tv.co.jp/program/kagonew/single.html?id=125 こちらのR3年3月10日(水)放送の 「九州新幹線全線開業10周年企画 川内駅vs出水駅 魅...
12