SOKO KAKAKA
川る、交わる、変わる
川で人が交わり、まちが変わる
SOKO KAKAKAでは、川内川河川敷に人が
日常的にいる風景を生み出すことを目的とした
“私設の公民館”として薩摩川内の未来を描きます。
日常的にいる風景を生み出すことを目的とした
“私設の公民館”として薩摩川内の未来を描きます。
SOKO KAKAKA
川る、交わる、変わる
川で人が交わり、まちが変わる
SOKO KAKAKAでは、川内川河川敷に人が
日常的にいる風景を生み出すことを目的とした
“私設の公民館”として薩摩川内の未来を描きます。
日常的にいる風景を生み出すことを目的とした
“私設の公民館”として薩摩川内の未来を描きます。
VISION
目指したい理想
人からはじまる風景づくり
薩摩川内の市街地の中心に流れる川内川。
その河川敷で人が散歩をしたり、子供たちが遊んでいたり、景色を眺めにきたり。川があるまちだからこそ生まれる風景を描きたい。
そこへ訪れるきっかけづくりをSOKO KAKAKAは目指しています。
人からはじまる風景づくり
薩摩川内の市街地の中心に流れる川内川。
その河川敷で人が散歩をしたり、子供たちが遊んでいたり、景色を眺めにきたり。川があるまちだからこそ生まれる風景を描きたい。
そこへ訪れるきっかけづくりをSOKO KAKAKAは目指しています。
history
沿革
2015
リバーフロントマルシェの誕生
地産地消を目的としたマルシェイベントだったリバーフロントマルシェ。
地元の農家や若手のメンバーによって発足し、薩摩川内の市民主体で立ち上げたマルシェとして多くの注目を集め、その後の地域内のマルシェイベントにも影響を与えた。
2018
生まれ変わったリバーフロントマルシェ
実行委員会の解散により解体しかけていたところ、川内川のみにフォーカスをあて、コンセプトを「川内川が日常的な居場所となるための、川内川へ足を運ぶきっかけづくり」に路線変更をしたところ新たな客層を獲得し拡大していった。
2021
SOKO KAKAKA のオープン
リバーフロントマルシェが掲げた「川内川を日常的な居場所に〜」という目標が、年に1度しか開催しないイベントだけでは達成できないと実感。イベント会場近くにあった艇庫レガッタハウスが空き家となることを受け、クラウドファンディングを実施し、毎週日曜日にオープンするイベントスペースとして2021年4月にオープンした。
2022
商業施設としての SOKO KAKAKA
人が集う場としてコンテンツを盛り付けるより、人が人を呼べる場として複数のテナントが常設する商業施設へリニューアルオープンした(2022年11月11日)。